キーワード『骨盤』
骨盤をしめる体操③
2013年12月30日
寝た状態で行う大転子の矯正。まず左の体側を下にして、横になります。 右手を床について上体を支えて、ペットボトルの側面が、 右の大転子に当たるようにし...
骨盤をしめる体操②
2013年12月23日
両脚を肩幅より広めに開き立ちます。 好きな硬さのペットボトルを左手に持ち、側面を左側の大転子にあてます。 大転子は太腿の横の大腿骨の付け根です。 ...
骨盤をしめる体操
2013年12月16日
骨盤をしめることで小尻を目指しましょう♪ とくに女性の骨盤は生理周期によって骨盤が動くので、 とくに生理後にこの骨盤体操で骨盤をしめていきましょう。 ...
骨盤と内臓
2013年12月02日
骨盤を引き締める方法をご紹介する前に、骨盤が広がるとどうなるのかのご説明をします。 以前骨盤とお尻の関係についても書きましたが、女性の骨盤は生理前は広がり...
骨盤歪ませない8か条
2012年11月26日
一、足を組まない 二、荷物は左右交互に持つ 三、両足で重心を均等にさせて立つ 四、猫背になったり、椅子の背もたれにだらりと寄りかかったりしない 五、...